【つくば】オーナーのセンスが凄すぎる!カフェ「HENRY」
TX万博公園駅から車で5分の住宅街にあるカフェ「HENRY」。
昭和40年代に建築された元割烹すし店を、マスターの中村さん・洋子さんご夫妻がセルフリノベーションしたカフェです。
外からは中の様子がうかがい知れず、ちょっぴり緊張…。
扉を開くと、やわらかな光が差し込み、心地よいジャズが流れる、どこか異国のような雰囲気もある素敵な空間。
この建物丸ごと自作って…、レベル高すぎっ!!
店一番の愛されメニュー「ハンバーグ」
洋子さんが腕を振るう食事メニューは、「ハンバーグ」「キーマカレー」「リゾット」の3種(各1,500円・ドリンク付)。
今回は大好物♡の「ハンバーグ」をオーダー。
匂いだけで、もう美味しい♪
私好み♡の肉々しいハンバーグは食べ応えも十分。
副菜のキッシュ風オムレツやサラダなども抜かりなく、とても丁寧に作られてます。
※ハンバーグのソースや副菜は、日によって変わります。
なぜだろう?どこに座っても居心地最高の特等席!
カウンターや8人掛けのテーブル、植物をぐるりと囲むテーブルなどさまざまな席があり、どんなシチュエーションでも“心地よい時間”を保証(全部の席に座ってみた)。
「本日のコーヒー」はマスターの気分次第。
カウンター後方の超ド級エスプレッソマシン(イタリア製)がマスターのこだわりを象徴しているかのよう。
「スイーツプレート」(800円)とコーヒーをお供にボーッとしていたら、あっという間に閉店時間。
建物にはまだまだ改装中のスペースがあり、カフェ以外のことも始める計画だそう。
ちょっぴり“いけず”なマスターに「何をするかは、まだヒミツ」と言われちゃったので、また次回の楽しみにしましょ(笑)。
※2022年7月現在の情報です。
Information
HENRY(ヘンリー)
住所/茨城県つくば市島名392-5
TEL/050-1561-6944
営業時間/11:30~18:00(LO17:00)
定休日/月曜
駐車場/あり
Instagram/henry.sound.cafe
Facebook/henry.sound.cafe
アクセスMAP
投稿者プロフィール

-
方言キツめエリアのつくば生まれ、つくば育ち。
わが子が思春期を迎え、夜な夜なちゅ~る片手にネコ科の娘たちを溺愛中。
「おいしいもの」が大好きなのに、胃腸軟弱BODYの持ち主です。
自他ともに認める辛口コメンテーター&黙っていても顔に出ちゃうタイプなので、正直な記事をお届けします。
最新の投稿
たべる2022.07.29【つくば】オーナーのセンスが凄すぎる!カフェ「HENRY」
あそぶ2022.07.15みんな集まれ!ホテルレイクサイドつくばプールオープン!
たべる2022.07.01【つくば・開園】ブルーベリー観光農園「アオニサイファーム」
たべる2022.06.24【つくば・新店】店主のセンスが光る☆「麺店ヒカリノアトリエ」