茨城県南の地域情報を
お届けするニュースサイト
2021年01月24日(日)
お問い合わせ・掲載申込
029-824-7111
媒体案内
掲載申込
トップページ
常陽リビングニュース
グルメ
美容・健康
スクール
求人情報
くらしの情報
ハウジング
カルチャー教室
媒体案内
会社案内
MENU
現在位置 :
トップページ
バックナンバー
一面記事
常陽リビングニュース
最新情報
ランキング
ジャンル別
検索条件
カテゴリ :
一面記事
||
全て
一面記事
|
イベント
|
グルメ
|
ショッピング
|
美容
|
スクール
|
ハウジング
|
公開日 :
2020年3月
||
2021年1月
|
2020年12月
|
2020年11月
|
2020年10月
|
2020年9月
|
2020年8月
|
2020年7月
|
2020年6月
|
2020年5月
|
2020年4月
|
2020年3月
|
2020年2月
|
2020年3月
よさこいソーラン団体代表 秋山 和美さん
舞がくれた、人生の彩り
2020-03-30 08:30
阿見町に拠点を置く団体「秋山舞の会」を率いる秋山和美さんは、51歳で踊りに出合い、子や孫の世代と汗を流す日々を楽しんでいる。「引退」の文字が頭をよぎったこともあるが、周囲の支えもあって活動再開。華やかでパワフルなステージに向けて、熱血指導は続く。
2020-03-30 08:30
「桜」にまつわるエピソード10選
桜、さくら、SAKURA。
2020-03-23 08:30
いよいよ今年も桜が開花。先ごろ募集しました「桜にまつわる思い出」をご紹介します。悲喜こもごもの珠玉エピソードに編集部もほっこり。お寄せいただいた皆さま、ありがとうございました。
2020-03-23 08:30
茨城城郭研究会 西山 洋さん
土塁や堀…、「土の芸術品」
2020-03-14 08:30
県内に約750城、未登録を含めると1000以上あるとされる中近世の城郭跡。中でも天然の地形を利用した山城に魅せられた西山洋さんは、マニアの間で評価も高い『図説茨城の城郭』シリーズの執筆メンバー。遺構の状況を容易に把握できる縄張図が好評で、郷土本としては異例のロングセラーを続けている。
2020-03-14 08:30
浪江町民にスイカ届ける 糸永 員偉(かずひで)さん
つくばから福島へ夏の味届けて9年
2020-03-09 08:30
東日本大震災発生から間もなく9年。原発事故により甚大な被害を受けた福島県浪江町の町民に、つくば市在住の糸永員偉さんが自家栽培のスイカを届け続けている。これまでに大玉・小玉の計約980個を持参し、昨秋には町の功労表彰を受けた。喜びの声と笑顔に後押しされながら、10回目の夏に向け準備を進めている。
2020-03-09 08:30
中高年引きこもり61万3000人
就業「準備支援」、各地で
2020-03-02 08:30
昨春、内閣府は中高年を対象にした初の調査で40〜64歳の引きこもり人口が61.3万人との推計を発表。2015年度の調査で判明した15〜39歳の若年引きこもり数54.1万人を上回っている。「社会と関わるのが不安」「他者とコミュニケーションがうまく取れない」など、就労に向けた基礎能力を養う「準備支援」の重要性が地域でも高まってきている。
2020-03-02 08:30
このページのトップへ
関連コンテンツ
Ads by Google
常陽リビングのTOPに戻る
最新の特集
毎日モフモフしたいペットの存在は今や家族同然。そんなペットを迎え入れたり、お世話するための情報を集た「ペット」をお届けします。
寒さ深まるこの季節―。身も心も温まる「ラーメン」特集をお届けします。
趣味から資格取得、キッズの習い事まで、好奇心を満たしてくれるスクールを一挙ご紹介!
お正月ならではの初売りや、うれしい・おいしいおトクな情報を集めました。
茨城県南エリアのハウスメーカーや工務店、分譲地の情報を紹介します。
茨城県内や近郊の寺社・仏閣で一年の平安を願い、家族が健やかに過ごせるよう手を合わせましょう。
PAGE TOP