茨城県南の地域情報を
お届けするニュースサイト
2021年01月16日(土)
お問い合わせ・掲載申込
029-824-7111
媒体案内
掲載申込
トップページ
常陽リビングニュース
グルメ
美容・健康
スクール
求人情報
くらしの情報
ハウジング
カルチャー教室
媒体案内
会社案内
MENU
現在位置 :
トップページ
バックナンバー
イベント情報
常陽リビングニュース
最新情報
ランキング
ジャンル別
検索条件
カテゴリ :
イベント
||
全て
一面記事
|
イベント
|
グルメ
|
ショッピング
|
美容
|
スクール
|
ハウジング
|
公開日 :
2020年2月
||
2021年1月
|
2020年12月
|
2020年11月
|
2020年10月
|
2020年9月
|
2020年8月
|
2020年7月
|
2020年6月
|
2020年5月
|
2020年4月
|
2020年3月
|
2020年2月
|
2020年2月
3月1日は「新・旧」同時運航も
取手、「小堀の渡し」新船デビュー
2020-02-28 09:30
取手市の利根川下流域で運航される市営渡船「小堀の渡し」で、3月1日(日)約30年ぶりに新船が就航する。お披露目とともに記念の無料運航が行われる。
2020-02-28 09:30
「共に生きること」問う
3月8日、つくばで人形劇「河の童」(中止)
2020-02-28 09:30
ろう者と聴者が共に創作し、全国で公演活動を行う人形劇団「デフ・パペットシアター」による公演「河の童」が、3月8日(日)午後4時からつくばカピオで上演される。
2020-02-28 09:30
茨城一本桜、西前頭筆頭
3月1日、かすみがうらで「下大津の桜」講演会(中止)
2020-02-28 08:30
「茨城一本桜番付〜西前頭筆頭下大津の桜」と題した講演会が、3月1日(日)かすみがうら市あじさい館で開かれる。
2020-02-28 08:30
3月8日、つくばで人気の手作り品販売会イベント
「手作り・雑貨&クラフトフェア」
2020-02-27 09:30
全国の作家や雑貨店などが出店する手作り品の販売会「手作り・雑貨&クラフトフェア」が、3月8日(日)につくばカピオで開かれる。
2020-02-27 09:30
小中学生向けの科学体験教室
「サイエンス・キッズ」新会員募集
2020-02-27 08:30
元筑波大学教授・芳賀和夫さんが主宰する小中学生の科学体験教室「サイエンス・キッズ」が、2020年度の新会員を募集している。
2020-02-27 08:30
陸平貝塚発掘140周年
3月1日、美浦で講演会「陸平人のくらしと社会」
2020-02-26 08:30
日本人の手で初めて本格的な発掘調査が行われた国指定史跡「陸平貝塚」発掘の調査成果と今後の展望について語る講演会が、3月1日(日)美浦村文化財センターで開かれる。
2020-02-26 08:30
三人官女はミミズク土偶
土浦、3月1日まで「縄文おひなさま」展示中
2020-02-25 08:30
手作りの縄文土偶を飾ったおひなさまが、3月1日(日)まで土浦市の上高津貝塚ふるさと歴史の広場に展示されている。
2020-02-25 08:30
農閑期の手仕事を再現
3月1日まで、土浦で「はたおり」作品展
2020-02-25 08:30
かつて土浦周辺の農家が農閑期に行っていた「はたおり」を再現した作品展が、2月22日(土)〜3月1日(日)まで土浦市立博物館で開かれている。
2020-02-25 08:30
パラアスリート講演や体験イベント多彩
2月22日、取手市健康まつり(中止)
2020-02-21 08:30
健康について楽しく学ぶイベントが、2月22日(土)取手ウェルネスプラザで開かれる。
2020-02-21 08:30
子授け・安産の胎安神社
3月1日は春の祈願祭
2020-02-21 08:30
かすみがうら市西野寺にある胎安神社の「春の祈願祭」が、3月1日(日)に開かれる。
2020-02-21 08:30
木の実などで作品作ろう
2月23日と24日、BESSつくばでワークショップ
2020-02-21 08:30
木の実などを使用してオリジナルの作品を完成させるワークショップが、2月23日(祝)と24日(振休)つくば市のBESSつくば展示場で開かれる。
2020-02-21 08:30
鎮魂の思い、キャンドルでつなぐ
3月7日、取手で「ゆめあかり3・11」(中止)
2020-02-20 10:30
東日本大震災からの復興を支援するキャンドルイベント「ゆめあかり3・11」が、3月7日(土)取手市役所藤代庁舎前で開かれる。
2020-02-20 10:30
時間無制限で存分に堪能
旬のイチゴ狩り
2020-02-20 10:30
日本最大級の栽培面積を誇る深作農園では、イチゴ狩りを5月上旬まで毎日開催している。
2020-02-20 10:30
「スイートルーム宿泊プラン」
小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ
2020-02-20 09:30
福島県いわき市の小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブでは、最高級の部屋が1万円から利用できる「スイートルーム宿泊プラン」を4月10日(金)まで実施している。
2020-02-20 09:30
農村の経済的独立に尽力
篤農家「中島以政」展
2020-02-20 08:30
かすみがうら市志筑出身で郷土の農業振興に力を注いだ中島以政の業績を振り返る特別展が、3月8日(日)までかすみがうら市歴史博物館で開かれている。
2020-02-20 08:30
3月1日、龍ケ崎市文化会館で
山崎まさよしコンサート(3/29に延期)
2020-02-19 09:30
シンガーソングライター山崎まさよしのコンサートが、3月1日(日)龍ケ崎市文化会館で開かれる。
2020-02-19 09:30
パワーストーンを気軽に
「ブレスレット」作り体験会
2020-02-19 08:30
伝統的な墓からオーダーメードのデザイン墓石施工、霊園紹介まで幅広く手掛ける「石工房・和-なごみ-」が、2月27日(木)午後1時半から開かれる「パワーストーン体験会」の参加者を募集している。
2020-02-19 08:30
土浦の魅力、ふんだんに
写真コンテスト入選・入賞展
2020-02-18 08:30
「土浦の写真コンテスト」の入選および入賞作品を集めた展示が、3月5日(木)まで小町の館で開かれている。
2020-02-18 08:30
2月22日、阿見で講演会
「伊達政宗の常陸領検分」
2020-02-17 09:30
「伊達政宗の常陸領検分」に関する歴史講演会が、2月22日(土)午後1時から阿見町中央公民館で開かれる。
2020-02-17 09:30
2月21日から開始、かすみがうらジオキャッシング
観光がてら自転車で「宝探し」
2020-02-15 08:30
かすみがうら市では、つくば霞ケ浦りんりんロードのナショナルサイクルルート指定を機に新たな誘客を促そうと、2月21日(金)〜3月31日(火)までスマートフォンを使った宝探しゲーム「サイクルジオキャッシング」を市内各所で行う。
2020-02-15 08:30
4月5日、つくばで
山水亭寄席「三遊亭圓歌独演会」(延期)
2020-02-13 09:30
つくば山水亭では、落語家の三遊亭圓歌を招く第8回「山水亭寄席」を4月5日(日)に開催する。
2020-02-13 09:30
2月18日、参加者募集
観光ボランティアガイドと巡る「土浦の雛まつり」
2020-02-10 08:30
「土浦の雛まつり」会場を観光ボランティアガイドと巡る催しが2月18日(火)に開かれるのを前に、主催する同市観光ボランティアガイド協会が現在参加者を募集している。
2020-02-10 08:30
命懸け環境問題と闘う若者描く
2月9日「ある町の高い煙突」上映会
2020-02-08 08:30
日立鉱山の煙害と闘った若者の姿を描いた映画「ある町の高い煙突」上映会が、2月9日(日)午後2時からかすみがうら市あじさい館で開かれる。
2020-02-08 08:30
2月15日〜24日、イベント多数
「道の駅しもつま」冬季恒例フェア
2020-02-07 09:30
開業20周年を迎えた「道の駅しもつま」の冬季恒例イベント「BAKERYしもんぱん&下妻納豆福よ来い感謝フェア」が、2月15日(土)〜24日(振休)に開かれる。
2020-02-07 09:30
宝石の美しさを科学する
2月22日、つくばでサイエンスカフェ
2020-02-06 08:30
研究者と気軽に会話できる恒例のサイエンスカフェが、2月22日(土)つくば国際会議場1階レストラン・エスポワールで開かれる。
2020-02-06 08:30
2月18日、水戸で講演会
岸博幸氏語る「日本経済の行方」
2020-02-05 09:30
茨城県トラック協会主催の「荷主セミナー」が、2月18日(火)午後1時半から水戸市の茨城県トラック総合会館で開かれる。
2020-02-05 09:30
2月16日、龍ケ崎で
『地頭力を鍛える』著者 細谷功さん講演会
2020-02-05 08:30
著書『地頭力を鍛える』で知られるビジネスコンサルタントで著述家の細谷功さんを招いた文化講演会が、2月16日(日)龍ケ崎市文化会館で開かれる。
2020-02-05 08:30
2月12日〜20日、筑波大学で
国内外学生アーティスト 共同アトリエで公開制作
2020-02-04 08:30
国内外の学生アーティストが公開で芸術作品を制作する「キャンパス・アーティスト・イン・レジデンス」が、2月12日(水)〜20日(木)まで筑波大学で開かれる。
2020-02-04 08:30
ブラサカ、ボッチャ、車いすバスケなど
2月9日、つくばで「パラ競技」体験会
2020-02-04 08:30
障害者スポーツの体験イベント「つくパラ」が、2月9日(日)つくば市の桜総合体育館で開かれる。
2020-02-04 08:30
人気スイーツや話題のフードずらり
2月8日と9日、土浦でフードプチマルシェ
2020-02-03 10:30
茨城おみやげ大賞受賞店などが出店する「フードプチマルシェ」が、2月8日(土)と9日(日)ABCハウジング土浦住宅公園で開かれる。
2020-02-03 10:30
男女1組募集中
ひなまつり「十二単・束帯着装体験」
2020-02-03 10:30
ひなまつりにちなんだ「平安装束着装体験」が2月23日(祝)土浦市のアルカス土浦で開かれるのを前に、主催するすがた美容室では十二単と束帯の着装体験希望者、男女1組を募集している。
2020-02-03 10:30
このページのトップへ
関連コンテンツ
Ads by Google
常陽リビングのTOPに戻る
最新の特集
寒さ深まるこの季節―。身も心も温まる「ラーメン」特集をお届けします。
趣味から資格取得、キッズの習い事まで、好奇心を満たしてくれるスクールを一挙ご紹介!
お正月ならではの初売りや、うれしい・おいしいおトクな情報を集めました。
茨城県南エリアのハウスメーカーや工務店、分譲地の情報を紹介します。
茨城県内や近郊の寺社・仏閣で一年の平安を願い、家族が健やかに過ごせるよう手を合わせましょう。
穏やかな気候に誘われ、ふらりと出掛けたくなる秋が到来。感染症対策をしっかりしながら、地元の魅力を再発見しませんか。
PAGE TOP