茨城県南の地域情報を
お届けするニュースサイト
2021年03月03日(水)
お問い合わせ・掲載申込
029-824-7111
媒体案内
掲載申込
トップページ
常陽リビングニュース
グルメ
美容・健康
スクール
求人情報
くらしの情報
ハウジング
カルチャー教室
媒体案内
会社案内
MENU
現在位置 :
トップページ
バックナンバー
常陽リビングニュース
最新情報
ランキング
ジャンル別
検索条件
カテゴリ :
全て
||
一面記事
|
イベント
|
グルメ
|
ショッピング
|
美容
|
スクール
|
ハウジング
|
公開日 :
2021年2月
||
2021年3月
|
2021年2月
|
2021年1月
|
2020年12月
|
2020年11月
|
2020年10月
|
2020年9月
|
2020年8月
|
2020年7月
|
2020年6月
|
2020年5月
|
2020年4月
|
2021年2月
常陽リビング「リビング寫眞館」
3月の桜の写真大募集!テーマは「○○と桜」
2021-02-26 09:30
常陽リビング社では3月の「リビング寫眞館」の写真を募集している。テーマは「○○と桜」。
2021-02-26 09:30
お得に未来を体感
つちうらMaaS実証実験 - 3月12日まで
2021-02-26 08:30
土浦市や関東鉄道ほか11団体で構成されるつちうらMaaS推進協議会は、県内初となるスマートフォンアプリ「乗換案内」を使った市内店舗や公共交通機関のキャッシュレス化実験を、3月12日(金)まで行っている。
2021-02-26 08:30
レストラン「ミルフルール」
食べる美容液カレー
2021-02-26 08:30
レストラン「ミルフルール」が、テイクアウトメニュー「牛すじ肉のスパイシーカレー」をこのほど新発売し、好評を得ている。
2021-02-26 08:30
子授け・安産の胎安神社
3月7日は春の祈願祭・21日はお焚上げ神事
2021-02-26 08:30
かすみがうら市西野寺(旧千代田町)にある胎安(たやす)神社で恒例の「春の祈願祭」が3月7日(日)に開かれる。
2021-02-26 08:30
リビングクリニックQ&A
おのぼり クリニック - 新型コロナワクチン
2021-02-26 08:30
Q 70代女性です。「メトトレキサート」と「トシリズマブ」で関節リウマチの治療を受けています。新型コロナウイルスのワクチンを接種しても大丈夫でしょうか。
2021-02-26 08:30
かすみがうらで開催中
医は仁術なり「金子寿仙」展
2021-02-25 09:00
天然痘やコレラなど感染症が猛威を振るった江戸時代、志筑藩医を務めた金子寿仙を通して近世医学の発展を知る特別展が、3月14日(日)までかすみがうら市歴史博物館で開かれている。
2021-02-25 09:00
3月4日、申し込み締切
令和3年度茨城県障害者スポーツ大会 「個人競技」参加者募集
2021-02-25 08:30
茨城県障害者スポーツ・文化協会では、5月15日(土)、22日(土)、23日(日)、29日(土)に開かれる「令和3年度茨城県障害者スポーツ大会/個人競技」参加者を3部門で募集している。
2021-02-25 08:30
湖岸で紙芝居&ごみ拾い
2021年3月7日、霞ケ浦探検隊 参加者募集中
2021-02-24 08:30
第2回霞ケ浦探検隊が3月7日(日)土浦市内で開かれる。午前9時~11時15分、参加無料。
2021-02-24 08:30
生活困窮家庭の児童、オンラインで学習機会を
つくばのNPO「不用PC・タブレット寄付して」
2021-02-24 08:30
生活困窮家庭のための学習支援を行っているNPO法人居場所サポートロベが、不用になったパソコンやタブレット端末の寄付を呼び掛けている。
2021-02-24 08:30
コロナ禍で人気、ボードゲーム
知られざるボドゲの世界
2021-02-22 09:30
コロナ禍でいわゆる「巣籠もり需要」が増え、自宅で手軽に楽しめるボードゲームも人気を集めている。その魅力とお薦めボドゲを、つくば市内でショップを経営する吉田開さんに聞いた。
2021-02-22 09:30
キッズクリエーションつくば
英語環境で遊んで学ぶ 〜 各クラス4月入会生募集
2021-02-22 09:00
英語環境での幼児教育を行うキッズクリエーションつくばでは、4月入会生を募集している。
2021-02-22 09:00
大人のナチュラル服「ムーコットン」・姉妹店「ブティックHANA」
両店セール開催中
2021-02-22 08:30
キュート2階にある大人のナチュラル系セレクトショップ「mou-Cotton(ムーコットン)」が3月の移転に伴い、2月28日(日)の最終営業日までセールを開催している。
2021-02-22 08:30
料亭の料理を自宅で再現「おうちで料亭ごはん」
霞月楼のオンライン料理教室 3月20日開催
2021-02-20 09:30
土浦市の料亭「霞月楼」では、オンライン料理教室を3月20日(祝)に開催する。
2021-02-20 09:30
2021年2月20日と21日に実施
オンラインリフォーム相談会
2021-02-19 08:30
パナソニックリフォームクラブ桂住宅建設(桂不動産グループ)主催の「オンラインリフォーム相談会」が、2月20日(土)と21日(日)に行われる。
2021-02-19 08:30
ずん、カミナリ、四千頭身など出演
爆笑!お笑いライブ2021in 龍ケ崎
2021-02-19 08:30
本県出身のお笑いコンビ「カミナリ」などが出演する「爆笑!お笑いライブ2021in龍ケ崎」が、2月28日(日)に大昭ホール龍ケ崎(龍ケ崎市文化会館)で開催される。
2021-02-19 08:30
オープンデー開催
小規模特認校へ移行、取手市山王小
2021-02-19 08:30
4月から小規模特認校に移行する取手市立山王小学校で、このほど入学・転入希望者向けに特色ある教育プログラムを紹介するオープンデーが行われた。
2021-02-19 08:30
プレイアトレ土浦に2月22日オープン
食感と風味こだわった「トーキョークレープガール」
2021-02-18 08:30
土浦駅直結のステーションロビーに、「トーキョークレープガール」が2月22日(月)にオープンする。
2021-02-18 08:30
プレイアトレ土浦に 2月22日オープン
多彩な惣菜と名店弁当「エキデリ カルネ」
2021-02-18 08:30
土浦駅直結のステーションロビー(プレイアトレ土浦)に、レストランの惣菜と弁当のデリカテッセン「エキデリ カルネ」が2月22日(月)にオープンする。
2021-02-18 08:30
たつのこ産直市場などで無料配布
龍ケ崎トマトを使った「龍ケ崎産新鮮野菜を 美味しく食べるレシピ集」
2021-02-17 09:30
龍ケ崎市では、出荷が始まった「龍ケ崎トマト」を主役にした「龍ケ崎産新鮮野菜を美味しく食べるレシピ集」をこのほど発行し、3月1日(月)から「たつのこ産直市場」や同市役所などで無料配布する。
2021-02-17 09:30
つくば山水亭で利用受け付け中
PayPayで最大30%還元キャンペーン対象店
2021-02-17 08:30
つくば市とPayPayが2月28日(日)まで実施している「最大30%ポイント還元キャンペーン」に参加しているつくば山水亭では、仕出し弁当や個室で楽しむ鉄板焼き、会席などの利用を受け付けている。
2021-02-17 08:30
2月20日、オンライン講演会
新型コロナウイルスの知識を学ぶ
2021-02-16 09:30
「みんなで新型コロナウイルス感染拡大を防ごう!」と題したZoom講演会が、2月20日(土)午後1時から開かれる。参加無料。
2021-02-16 09:30
市販の扇風機を上手に活用
0.1μm以上のウイルスを吸着「アミダフィルター」
2021-02-16 08:30
扇風機の背面の吸引圧を利用して、室内に浮遊するカビ胞子や0.1マイクロメートル以上のウイルス、微粒子なども吸着する「アミダフィルター」が好評を得ている。
2021-02-16 08:30
非接触型イベントで街を元気に
CFで支援者募集 2月27日まで受け付け
2021-02-16 08:30
「謎解きイベントin龍ケ崎実行委員会」では、JR常磐線龍ケ崎市駅誕生1周年と関東鉄道竜ヶ崎線開業120周年を記念したイベントを開催するにあたり、インターネットを介して資金調達を行うクラウドファンディング(CF)を活用して経費の一部を調達する。
2021-02-16 08:30
テックライン つくば竹園SC教室がオープン
eスポーツ・ユーチューバー無料体験を実施
2021-02-15 09:30
eスポーツスタジオを完備したテックラインつくば竹園SC教室がこのほどオープンし、無料体験レッスン(予約制)を受け付けている。
2021-02-15 09:30
こども講談師、CFに挑戦中
親子で「話し方」修業中
2021-02-15 09:30
つくば市の小学6年生吉村陸さんが、プロの講談師から話し方などを学ぶ教室の開催費用を募ろうと、今月末までインターネットで資金を募るクラウドファンディングに挑戦している。
2021-02-15 09:30
ガーデンレストラン・樹音
家庭でプロの仏料理
2021-02-12 09:00
牛久市にあるガーデンレストラン・樹音(じゅのん)のテイクアウトメニュー「特製デリセット」が好評を得ている。
2021-02-12 09:00
手作り作家ワークショップやセミナーなど開催
バレンタインクラフトマルシェ
2021-02-12 08:30
手作りアクセサリーや雑貨の販売、ワークショップが行われる「バレンタインクラフトマルシェ」が、2月13日(土)と14日(日)ABCハウジング土浦住宅公園(土浦市下高津4―19―7)で開かれる。入場無料。
2021-02-12 08:30
桂不動産、2021年4月13日まで休まず営業
急な転勤や学生の部屋探しに対応
2021-02-12 08:30
県南地域を中心に賃貸物件の仲介・管理、不動産売買をトータルに手掛ける桂不動産では、今年も引っ越しシーズンとなる4月13日まで休まず営業する。
2021-02-12 08:30
コーヒーファクトリー
自家製チョコギフト
2021-02-10 09:30
生カカオからチョコレートを作る「ビーントゥバー」製法を開始した「コーヒーファクトリー」が、バレンタインに合わせて「オランジェット」を2月14日(日)まで販売している。
2021-02-10 09:30
取手市ゆかりの作家の作品展
2月13日〜25日まで「とりで美術の歩み展」
2021-02-10 08:30
取手市に関わりのある作家の作品を集めた「とりで美術の歩み展」が、2月13日(土)〜25日(木)までJR取手駅ビルアトレ4階とりでアートギャラリーで開かれる。
2021-02-10 08:30
ハチミツ専門店・武州養蜂園いきいき牛久店
読者特別感謝セール
2021-02-09 09:30
ハチミツ専門店・武州養蜂園いきいき牛久店が、この画面を印刷して持参の人に店内全商品が8%引きになる「読者特別感謝セール」を開催している。
2021-02-09 09:30
つくば栄養医療調理製菓専門学校
恒例の「卒業展」今年はオンラインで
2021-02-09 09:00
新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、つくば栄養医療調理製菓専門学校(牛久市)の学生らが日ごろの学習成果を発表する恒例の卒業展が、今年はオンラインで開かれる。
2021-02-09 09:00
お金に関するあれこれ学ぶ・2月13日と14日
暮らしアップセミナー参加者募集中
2021-02-09 08:30
相続や貯蓄、住宅ローンなどお金について学ぶ「暮らしアップセミナー」が、2月13日(土)と14日(日)に開かれる。参加無料。
2021-02-09 08:30
家づくりを始める前に聞いてほしい・2月13日と14日
暮らしアップセミナー参加者募集中
2021-02-09 08:30
家づくり初心者に向けた「暮らしアップセミナー」が、2月13日(土)と14日(日)に開かれる。参加無料。
2021-02-09 08:30
自家焙煎コーヒー豆専門店「まめぽっと」
コピルアックも特価
2021-02-08 09:30
自家焙煎コーヒー豆専門店「まめぽっと」の開店28周年感謝セールが、2月7日(日)まで開かれている。
2021-02-08 09:30
2月28日まで
みどりのモデルハウス完成! 見学受け付け中
2021-02-08 09:00
デザイン・コスト・健康に優れた家づくりを提唱する古谷ホームでは「みどりのモデルハウス」完成見学会を2月28日(日)までつくば市みどりの南で開催している。
2021-02-08 09:00
寄付20トン、3000人が列
筑波大、コロナ禍の学生に食糧支援
2021-02-08 08:30
筑波大学では、コロナ禍で実家からの仕送りやアルバイト収入が減り経済的に厳しい状況に置かれている学生を支援しようと、教職員や地域の企業・農家等から集まった食料品をこのほど学内で無料配布。当日は約3000人が列を作った。
2021-02-08 08:30
「とっておき」、ずらり。
リビング寫眞館〈第7弾〉へ、ようこそ。
2021-02-05 10:30
2021年初の「リビング寫眞館」開館です。今回もたくさんの“とっておき”写真が読者から寄せられました。初回を飾るにふさわしい力作がずらり。どうぞごゆるりとご鑑賞ください。
2021-02-05 10:30
5月まで毎日開催中 時間無制限・食べ放題
深作農園のイチゴ狩り
2021-02-05 09:30
日本最大級の栽培面積を誇る深作農園(鉾田市)のイチゴ狩りが、5月上旬まで毎日開催されている。
2021-02-05 09:30
小林新ちゃん、土浦市長賞を受賞
かわいいアマビエ、描けたよ!
2021-02-05 08:30
新型コロナウイルス感染症の拡大収束を祈願した「土浦市アマビエデザインコンテスト」で、市内在住の小林新ちゃん(5)が最優秀賞(土浦市長賞)に輝いた。
2021-02-05 08:30
2月28日プレイベント公演、オンライン配信も
取手ジャズフェスティバル2021
2021-02-04 08:30
恒例の「取手ジャズフェスティバル2021」プレイベント公演が、2月28日(日)午後3時から、取手市民会館で開かれる。入場無料。
2021-02-04 08:30
20代夫婦が建てた吹き抜けリビングのエコハウス
2月6日と7日、龍ケ崎で見学会
2021-02-04 08:30
不二建設(本社/龍ケ崎市)では、「20代夫婦が建てた吹き抜けのあるエコハウス」の完成見学会を、2月6日(土)と7日(日)に龍ケ崎市松ケ丘で実施する。
2021-02-04 08:30
山水亭の「仕出し弁当」好評・ステーキやうな重など全8種類
料亭の味を家庭や職場で
2021-02-03 09:30
料亭の味が家庭や職場で味わえるつくば山水亭の仕出し弁当が好評を得ている。
2021-02-03 09:30
2月13日と14日、参加者募集中
家づくりやお金について学ぶ 暮らしアップセミナー
2021-02-03 08:30
家づくりやお金について学ぶ「暮らしアップセミナー」が、2月13日(土)と14日(日)に開かれる。参加無料。
2021-02-03 08:30
2月13日、停電復旧体験会も
トヨタホーム栃木工場の見学会 参加者募集中
2021-02-02 08:30
トヨタホーム茨城の自社工場を特別公開する「住まいのワクドキ工場見学会―プレミアムライブ―」が、2月13日(土)に行われる。
2021-02-02 08:30
先着10人限定ピュアリーエフで
背中セラピー機器のお試し体験
2021-02-02 08:30
つくば市のピュアリーエフでは、「背中セラピー機器のお試し体験」を先着10人限定で実施している。
2021-02-02 08:30
イチゴやはちみつなど 〜 2月10日締め切り
つくば市農産物オーナー募集中
2021-02-02 08:30
つくば市農業政策課では、生産者との交流を通し、安全・安心な野菜作りを体験できる「農産物オーナー」を募集している。
2021-02-02 08:30
2月21日(日)オンラインで開催
だれもが楽しめる学会「みんなの学会」
2021-02-01 09:30
つくば院生ネットワーク主催による、学問分野、理論―実践の枠組みを超えた学びを目指す学生のための学会「みんなの学会」が、2月21日(日)にオンラインで開催される。
2021-02-01 09:30
簡単本格レシピで
ステイホーム・バレンタイン
2021-02-01 09:00
もうすぐ2月14日。2021年は自宅でのんびりバレンタインを過ごしてみませんか?子どもから大人まで大好きな定番メニューをちょっとバージョンアップさせるだけでプロの味になる本格派レシピを紹介します。大切な人や家族へ感謝の気持ちを伝えたり、自分へのご褒美としても大満足なレシピで特別な日を楽しんでください。
2021-02-01 09:00
阿見・美浦・稲敷在住者のひとり親家庭と大学生対象
食料品無料配布会 2月7日、阿見で
2021-02-01 08:30
家庭の食品ロスを減らして必要な人へつなぐ「フードパントリー(食料品配布会)」が、2月7日(日)阿見町内で開かれる。
2021-02-01 08:30
このページのトップへ
関連コンテンツ
Ads by Google
常陽リビングのTOPに戻る
最新の特集
食べて飲食店を応援するグルメ特集。家庭で味わえるプロの味などおいしいトピックスがそろいました。
新しい歓送迎会のカタチを提案するお店をご紹介します。
体の痛みや不調はガマンせず、プロに頼んで快適なカラダへ!毎日元気に過ごしましょう!
プレゼントにはもちろん、ご自分用やご家族で楽しむ「プチぜいたく」な限定スイーツを集めました。
PAGE TOP