茨城県南の地域情報を
お届けするニュースサイト
2021年01月22日(金)
お問い合わせ・掲載申込
029-824-7111
媒体案内
掲載申込
トップページ
常陽リビングニュース
グルメ
美容・健康
スクール
求人情報
くらしの情報
ハウジング
カルチャー教室
媒体案内
会社案内
MENU
現在位置 :
トップページ
バックナンバー
常陽リビングニュース
最新情報
ランキング
ジャンル別
検索条件
カテゴリ :
全て
||
一面記事
|
イベント
|
グルメ
|
ショッピング
|
美容
|
スクール
|
ハウジング
|
公開日 :
2020年2月
||
2021年1月
|
2020年12月
|
2020年11月
|
2020年10月
|
2020年9月
|
2020年8月
|
2020年7月
|
2020年6月
|
2020年5月
|
2020年4月
|
2020年3月
|
2020年2月
|
2020年2月
2月29日と3月1日
「ワンちゃんと暮らす家」完成見学会
2020-02-28 10:30
篠屋木材工業施工による住宅の完成見学会が、2月29日(土)と3月1日(日)つくば市古来地内で開かれる。
2020-02-28 10:30
カフェスペース新設のパティスリー・マリア
2月29日〜3月6日、記念フェア
2020-02-28 10:30
店内にカフェスペースを新たに設けた洋菓子店「パティスリー・マリア」では、2月29日(土)〜3月6日(金)までリニューアルオープンフェアを開催する。
2020-02-28 10:30
3月1日は「新・旧」同時運航も
取手、「小堀の渡し」新船デビュー
2020-02-28 09:30
取手市の利根川下流域で運航される市営渡船「小堀の渡し」で、3月1日(日)約30年ぶりに新船が就航する。お披露目とともに記念の無料運航が行われる。
2020-02-28 09:30
「共に生きること」問う
3月8日、つくばで人形劇「河の童」(中止)
2020-02-28 09:30
ろう者と聴者が共に創作し、全国で公演活動を行う人形劇団「デフ・パペットシアター」による公演「河の童」が、3月8日(日)午後4時からつくばカピオで上演される。
2020-02-28 09:30
茨城一本桜、西前頭筆頭
3月1日、かすみがうらで「下大津の桜」講演会(中止)
2020-02-28 08:30
「茨城一本桜番付〜西前頭筆頭下大津の桜」と題した講演会が、3月1日(日)かすみがうら市あじさい館で開かれる。
2020-02-28 08:30
中国料理 桃花林
伝統の技が織りなす謝恩コース
2020-02-27 10:30
オークラフロンティアホテルつくばの中国料理「桃花林」では、茂筑竜也調理長が選び抜いた料理が並ぶ「謝恩コース」を3月1日(日)〜31日(火)まで特別価格で提供する。
2020-02-27 10:30
栗どら・梅どらの名店
志ち乃に「春のたより」
2020-02-27 09:30
栗どら・梅どらで知られる「志ち乃」では、桜餅などの春季限定商品を今年も各店で販売している。
2020-02-27 09:30
3月8日、つくばで人気の手作り品販売会イベント
「手作り・雑貨&クラフトフェア」
2020-02-27 09:30
全国の作家や雑貨店などが出店する手作り品の販売会「手作り・雑貨&クラフトフェア」が、3月8日(日)につくばカピオで開かれる。
2020-02-27 09:30
小中学生向けの科学体験教室
「サイエンス・キッズ」新会員募集
2020-02-27 08:30
元筑波大学教授・芳賀和夫さんが主宰する小中学生の科学体験教室「サイエンス・キッズ」が、2020年度の新会員を募集している。
2020-02-27 08:30
英語環境で学ぶ・遊ぶ
1歳〜年少までの各スクール
2020-02-26 09:30
英語環境での幼児教育を実践するキッズクリエーションつくばが、未就園児クラスとプリスクール、プリプリスクールの4月入園生を募集している。
2020-02-26 09:30
元まんが図書館を改修
市民向け健康サポート施設がオープン
2020-02-26 09:30
高齢者の健康づくりを支援しようと、「まいん『健幸』サポートセンター」がこのほど、龍ケ崎市の中心市街地にオープンした。
2020-02-26 09:30
陸平貝塚発掘140周年
3月1日、美浦で講演会「陸平人のくらしと社会」
2020-02-26 08:30
日本人の手で初めて本格的な発掘調査が行われた国指定史跡「陸平貝塚」発掘の調査成果と今後の展望について語る講演会が、3月1日(日)美浦村文化財センターで開かれる。
2020-02-26 08:30
看護師、体験してみよう
牛久愛和総合病院インターンシップ実施
2020-02-25 09:30
看護業務への理解を深めてもらおうと、牛久愛和総合病院では毎年恒例の「春季インターンシップ」の参加者を募集している。
2020-02-25 09:30
三人官女はミミズク土偶
土浦、3月1日まで「縄文おひなさま」展示中
2020-02-25 08:30
手作りの縄文土偶を飾ったおひなさまが、3月1日(日)まで土浦市の上高津貝塚ふるさと歴史の広場に展示されている。
2020-02-25 08:30
農閑期の手仕事を再現
3月1日まで、土浦で「はたおり」作品展
2020-02-25 08:30
かつて土浦周辺の農家が農閑期に行っていた「はたおり」を再現した作品展が、2月22日(土)〜3月1日(日)まで土浦市立博物館で開かれている。
2020-02-25 08:30
ハンバーグ玉子のせ(ライス付き)/西洋料理エスコフィエ
歴史が紡ぐ重厚な味
2020-02-22 10:30
西洋料理エスコフィエでは、昭和38年の創業以来継ぎ足し続けてきたデミグラスソースが決め手の「ハンバーグ」が味わえる。
2020-02-22 10:30
野菜たっぷりカフェランチ:ミルリトン
旬の素材を一皿に
2020-02-22 10:30
ミルリトンでは、旬の素材を使った人気の「プレートランチ」をはじめ、土・日も注文できる各種ランチメニューが好評。
2020-02-22 10:30
飯村牛 特選牛づくし弁当:飯村畜産直営店iimuraya
おもてなし高級弁当
2020-02-22 10:30
飯村畜産直営店iimurayaでは、筑波山麓で育つA5ランクの最高級黒毛和牛「飯村牛」の人気総菜を詰め込んだ特選牛づくし弁当が好評。
2020-02-22 10:30
2月29日に所属選手決める大会開催
J2水戸「eスポーツ」設立
2020-02-22 09:30
サッカーJ2水戸ホーリーホックは、このほどコンピューターゲームの「eスポーツ」チームの設立を発表。所属選手を決定する大会を29日(土)に開催するのに合わせ、参加者を募集している。
2020-02-22 09:30
茨城アストロプラネッツ ダンスチーム「ベガス」ディレクター ・山口 悠起子さん
県民球団、「ダンス」で支える
2020-02-22 08:30
幼いころからダンスに魅了され、大学卒業後向かったアメリカで奥深い表現を学んだ山口悠起子さん。高校の体育講師を経て、現在務めるのは茨城アストロプラネッツのダンスチーム・べガス率いるディレクター。「地域貢献に力を入れる球団を支えたい」という思いを胸に、精力的に活動を続けている。
2020-02-22 08:30
2月22日〜24日まで、つくばで
トヨタホームの建売住宅フェア
2020-02-21 10:30
トヨタホームならではの強靭な構造体を持つ家が見学できる「建売住宅フェア」が、2月22日(土)〜24日(振休)ココチプレイス学園の森の現地で開かれる。
2020-02-21 10:30
必見「ヒノキ4寸角大黒柱」
純和風平屋の完成見学会
2020-02-21 10:30
デザインやコスト、健康に優れた家づくりを提唱する古谷ホームの「自然素材をふんだんに使った平屋」の完成見学会が、2月22日(土)と23日(祝)つくば市大の現地で開かれる。
2020-02-21 10:30
2月22日と23日、つくばで
桂住宅建設の完成現場見学会
2020-02-21 10:30
パナソニックビルダーズグループ桂住宅建設施工のスキップフロアの家「ME+」がつくば市みどりの南に完成し、2月22日(土)と23日(祝)現地で現場見学会が開かれる。
2020-02-21 10:30
1000円均一や最大50%引き
あったかグッズファイナルセール
2020-02-21 09:30
羊毛やヤク、カシミヤなどモンゴル国産の上質なウール製品や健康食品を扱うアンテナショップMONが、あったかグッズのファイナルセールを2月24日(振休)まで開催している。
2020-02-21 09:30
パラアスリート講演や体験イベント多彩
2月22日、取手市健康まつり(中止)
2020-02-21 08:30
健康について楽しく学ぶイベントが、2月22日(土)取手ウェルネスプラザで開かれる。
2020-02-21 08:30
子授け・安産の胎安神社
3月1日は春の祈願祭
2020-02-21 08:30
かすみがうら市西野寺にある胎安神社の「春の祈願祭」が、3月1日(日)に開かれる。
2020-02-21 08:30
木の実などで作品作ろう
2月23日と24日、BESSつくばでワークショップ
2020-02-21 08:30
木の実などを使用してオリジナルの作品を完成させるワークショップが、2月23日(祝)と24日(振休)つくば市のBESSつくば展示場で開かれる。
2020-02-21 08:30
ひこいち堂
今だけの冬限定パン
2020-02-20 10:30
北海道産小麦100%の無添加生地で作るパンが自慢の「ひこいち堂」では、食べ応えがある総菜パンが人気を集めている。
2020-02-20 10:30
鎮魂の思い、キャンドルでつなぐ
3月7日、取手で「ゆめあかり3・11」(中止)
2020-02-20 10:30
東日本大震災からの復興を支援するキャンドルイベント「ゆめあかり3・11」が、3月7日(土)取手市役所藤代庁舎前で開かれる。
2020-02-20 10:30
時間無制限で存分に堪能
旬のイチゴ狩り
2020-02-20 10:30
日本最大級の栽培面積を誇る深作農園では、イチゴ狩りを5月上旬まで毎日開催している。
2020-02-20 10:30
「スイートルーム宿泊プラン」
小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ
2020-02-20 09:30
福島県いわき市の小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブでは、最高級の部屋が1万円から利用できる「スイートルーム宿泊プラン」を4月10日(金)まで実施している。
2020-02-20 09:30
農村の経済的独立に尽力
篤農家「中島以政」展
2020-02-20 08:30
かすみがうら市志筑出身で郷土の農業振興に力を注いだ中島以政の業績を振り返る特別展が、3月8日(日)までかすみがうら市歴史博物館で開かれている。
2020-02-20 08:30
居食家しみず
選べる日替りランチ
2020-02-19 10:30
天然木に囲まれた空間で鮮度抜群のすしと魚料理が味わえる居食家しみずでダントツの人気を誇るのが、選べる「日替りランチ」。
2020-02-19 10:30
2月26日〜29日と3月2日のみ提供
彩り豊か「雛祭り特選弁当」
2020-02-19 09:30
土浦の料亭・霞月楼では、「雛祭り特選弁当」を2月26日(水)〜29日(土)、3月2日(月)の期間限定で提供する。
2020-02-19 09:30
3月1日、龍ケ崎市文化会館で
山崎まさよしコンサート(3/29に延期)
2020-02-19 09:30
シンガーソングライター山崎まさよしのコンサートが、3月1日(日)龍ケ崎市文化会館で開かれる。
2020-02-19 09:30
パワーストーンを気軽に
「ブレスレット」作り体験会
2020-02-19 08:30
伝統的な墓からオーダーメードのデザイン墓石施工、霊園紹介まで幅広く手掛ける「石工房・和-なごみ-」が、2月27日(木)午後1時半から開かれる「パワーストーン体験会」の参加者を募集している。
2020-02-19 08:30
カフェレストラン・バスティーユ
ハンバーグプレート
2020-02-18 10:30
カフェレストラン・バスティーユのメインが選べる「プレートランチ」が、女性を中心に人気を集めている。
2020-02-18 10:30
2月24日、土浦と阿見3会場で
無料「終活セミナー」
2020-02-18 09:30
葬儀の準備などが学べる無料終活セミナーが、2月24日(振休)土浦市と阿見町の3会場で開かれる。
2020-02-18 09:30
冬物が最大50%OFFに
ブティックHANA本店・牛久店
2020-02-18 09:30
ミセス・ハイミセスのための高級婦人服店「ブティックHANA」本店・牛久店が、冬物最終セールを2月15日(土)〜24日(振休)まで開催する。
2020-02-18 09:30
土浦の魅力、ふんだんに
写真コンテスト入選・入賞展
2020-02-18 08:30
「土浦の写真コンテスト」の入選および入賞作品を集めた展示が、3月5日(木)まで小町の館で開かれている。
2020-02-18 08:30
イタリア料理 チプレッソ
贅沢レディースランチ
2020-02-17 10:30
イタリア料理 チプレッソのランチが、「ぜいたくだけれど気軽に味わえる」と好評を得ている。
2020-02-17 10:30
2月22日から24日、土浦でモデルハウス完成見学会
話題の「輻射式無風冷暖房装置」設置
2020-02-17 10:30
健康住宅専門「ココカラ生活」のモデルハウス完成見学会が、2月22日(土)〜24日(振休)まで土浦市で開かれる。
2020-02-17 10:30
2月29日まで、県内外21店舗で「スクラッチ」プレゼント
茨城県産銘柄豚肉「常陸の輝き」フェア
2020-02-17 10:30
茨城県産銘柄豚肉「常陸の輝き」を堪能できるフェアが、2月29日(土)まで県内を中心とする飲食店などで開かれている。
2020-02-17 10:30
2月22日、阿見で講演会
「伊達政宗の常陸領検分」
2020-02-17 09:30
「伊達政宗の常陸領検分」に関する歴史講演会が、2月22日(土)午後1時から阿見町中央公民館で開かれる。
2020-02-17 09:30
2月21日から開始、かすみがうらジオキャッシング
観光がてら自転車で「宝探し」
2020-02-15 08:30
かすみがうら市では、つくば霞ケ浦りんりんロードのナショナルサイクルルート指定を機に新たな誘客を促そうと、2月21日(金)〜3月31日(火)までスマートフォンを使った宝探しゲーム「サイクルジオキャッシング」を市内各所で行う。
2020-02-15 08:30
2月15日と16日、つくばで
ZEH対応住宅の完成見学会
2020-02-14 10:30
坂口建築工房(本社/牛久市)施工による注文住宅の「完成見学会」が、2月15日(土)と16日(日)つくば市内で開かれる。
2020-02-14 10:30
中国四川料理・アイニーズ
コク辛麻婆豆腐
2020-02-14 10:30
つくば市研究学園にある中国四川料理・アイニーズの昼メニュー一番人気は「麻婆豆腐ランチセット」。
2020-02-14 10:30
2月15日と16日、牛久でオープンハウス
「ワンランク上の分譲住宅」
2020-02-14 09:30
「ワンランク上の分譲住宅販売」がモットーのオオタケの「新築住宅オープンハウス」が、2月15日(土)と16日(日)牛久市内で開かれる。
2020-02-14 09:30
牛久市在住の羽賀正雄さん
懐かし新し、心ときめく「切手収集」
2020-02-14 08:30
昭和の時代、全国的な人気を集めた切手収集。国内外の個性豊かなデザインや希少性などに引きつけられる愛好家は、今なお健在。森林や樹木をテーマに半世紀以上の収集歴を誇る羽賀正雄さんを訪ね、魅力や面白さを聞いた。
2020-02-14 08:30
4月5日、つくばで
山水亭寄席「三遊亭圓歌独演会」(延期)
2020-02-13 09:30
つくば山水亭では、落語家の三遊亭圓歌を招く第8回「山水亭寄席」を4月5日(日)に開催する。
2020-02-13 09:30
日々の「備え」で子ども守ろう
牛久で防災対策講演会
2020-02-13 08:30
小さい子どもがいる家庭の防災対策について学ぶ講演会がこのほど牛久市内で開かれ、乳幼児連れの保護者や市民ら約20人が聞き入った。
2020-02-13 08:30
オークラつくば、2月22日〜24日まで
スイーツ&ランチブッフェ
2020-02-12 09:30
オークラフロンティアホテルつくばのカフェテラス「カメリア」では、「スイーツ&ランチブッフェ〜ミニャルディーズの世界」を2月22日(土)〜24日(振休)まで開催する。
2020-02-12 09:30
体操・新体操など
2月16日、美浦で「ジョイナスみほ」発表会
2020-02-12 08:30
「NPO法人ジョイナスみほ」体操・新体操クラブ主催の体操フェスティバルが、2月16日(日)午後1時半から美浦中学校体育館で開かれる。
2020-02-12 08:30
つくば栄養医療調理製菓専門学校
2月15日「卒業展」
2020-02-10 09:30
つくば栄養医療調理製菓専門学校の学生らが日ごろの学習成果を発表する卒業展が、2月15日(土)同校新館校舎(西友隣)で開かれる。
2020-02-10 09:30
2月18日、参加者募集
観光ボランティアガイドと巡る「土浦の雛まつり」
2020-02-10 08:30
「土浦の雛まつり」会場を観光ボランティアガイドと巡る催しが2月18日(火)に開かれるのを前に、主催する同市観光ボランティアガイド協会が現在参加者を募集している。
2020-02-10 08:30
今月末までCF実施中
「誰一人取り残さない」部活動〜ある小規模中学の挑戦
2020-02-08 08:30
生徒数減少で部活動運営の危機にあったつくば市立茎崎中学校で始まった改革案が、全国の自治体から注目を集めている。生徒が会費を負担し地域のプロチームによる専門的指導を受けられるもので、目的は教育の質の向上。今月末までクラウドファンディングを実施し事業の継続を訴えている。
2020-02-08 08:30
命懸け環境問題と闘う若者描く
2月9日「ある町の高い煙突」上映会
2020-02-08 08:30
日立鉱山の煙害と闘った若者の姿を描いた映画「ある町の高い煙突」上映会が、2月9日(日)午後2時からかすみがうら市あじさい館で開かれる。
2020-02-08 08:30
2月15日〜24日、イベント多数
「道の駅しもつま」冬季恒例フェア
2020-02-07 09:30
開業20周年を迎えた「道の駅しもつま」の冬季恒例イベント「BAKERYしもんぱん&下妻納豆福よ来い感謝フェア」が、2月15日(土)〜24日(振休)に開かれる。
2020-02-07 09:30
2月8日、土浦でセミナー
知っておきたい「防災」の知恵
2020-02-07 08:30
防災の正しい知識が学べるセミナーが、2月8日(土)土浦市のABCハウジング土浦住宅公園で開かれる。
2020-02-07 08:30
緊急企画!
お願い分かって 花粉症
2020-02-03 08:30
花粉症の季節が今年もやって来ました。患者歴数十年のベテランさんから発症におびえる人など、悲惨&面白エピソードほか専門医のアドバイスもご紹介します。ピークはすぐそこ。今年も頑張って乗り切りましょう!
2020-02-03 08:30
このページのトップへ
関連コンテンツ
Ads by Google
常陽リビングのTOPに戻る
最新の特集
毎日モフモフしたいペットの存在は今や家族同然。そんなペットを迎え入れたり、お世話するための情報を集た「ペット」をお届けします。
寒さ深まるこの季節―。身も心も温まる「ラーメン」特集をお届けします。
趣味から資格取得、キッズの習い事まで、好奇心を満たしてくれるスクールを一挙ご紹介!
お正月ならではの初売りや、うれしい・おいしいおトクな情報を集めました。
茨城県南エリアのハウスメーカーや工務店、分譲地の情報を紹介します。
茨城県内や近郊の寺社・仏閣で一年の平安を願い、家族が健やかに過ごせるよう手を合わせましょう。
PAGE TOP