牛久市と山梨県甲州市が「日本ワイン140年史〜国産ブドウで醸造する和文化の結晶〜」で日本遺産に認定されたことを受け、2月5日(土)〜6日(日)牛久シャトーで日本遺産フェスタが行われる。午前10時〜午後4時。ワイン文化日本遺産協議会主催。
牛久市と甲州市、さらに県内の日本遺産認定自治体である水戸市と笠間市を加えた4市をパネルや動画で紹介する「日本遺産紹介コーナー」の設置や特産品販売、うしく音楽家協会によるサロンコンサート、牛久第一中学校の合唱発表のほか、牛久市と提携している茨城ロボッツや茨城アストロプラネッツのPRブースを設ける。
■問い合わせ
029(874)3121/牛久市教育委員会文化芸術課
また、2月5日に行う茨城ロボッツのスクールイベントでは参加者を募集している。▽チアダンススクール体験レッスン=午前11時〜午後0時、初心者向け、募集人員15人、年長〜小学3年対象、参加費1000円。
▽はじめてのバスケ=午後0時45分〜1時45分、初心者向け、募集人員20人、小学3年〜6年対象、参加費1000円。
▽スキルアップバスケ=午前11時〜正午、経験者向け、募集人員25人、小学3年〜6年対象、参加費1000円。
■問い合わせ
050(1746)5154/茨城ロボッツスクール事務局
* 問い合わせの際は「常陽リビングのホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。