自殺防止を目的に活動するボランティア団体「茨城いのちの電話」が、会員制交流サイト(SNS)の無料通信アプリLINE(ライン)での相談を開始した。
電話を通してさまざまな悩みに向き合い、35年間に渡り相談を受けている同団体。SNS相談は秘密厳守で、匿名でも可。LINEのアプリをダウンロードしてID@ibaraki-inochi-snsを入力して友達登録する。
チャット相談は、毎週日曜日午後4時~7時50分(受付午後7時まで、ただし第5日曜日は休み)、第2火曜日正午~午後3時まで。詳細は「茨城いのちの電話」で検索。
■ 問い合わせ 029(855)1000/茨城いのちの電話事務局(平日9時~午後5時)
* 問い合わせの際は「常陽リビングのホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。