小学生対象の工作実験教室と科学館を見学する「つくばサイエンスツアー」では、1月17日(日)と24日(日)に行う特別イベントの参加者を募集している。
1月17日(日)は、県立医療大学アイラボキッズとのコラボレーションによる「落体の実験―ものが落ちる『はやさ』のヒミツを考えよう」。実験後に、地質標本館と地図と測量の科学館を見学する。材料費200円。
1月24日(日)は「手作りカイロで暖まり、カイロのしくみを考えよう!」。手作りカイロを工作しながら熱を出す原理を学習。繰り返し使えるエコカイロを作成した後、地図と測量の科学館と筑波実験植物園を見学する。材料費350円。
いずれも定員20人(申込順)。ただし、バス1日乗車券(大人500円、子ども250円、幼児無料)や各施設の入館料は別途要。詳細・申し込みは「つくばサイエンスツアー」で検索。※新型コロナウイルス拡大防止の観点から、申し込みは茨城県内在住者に限ります。また、感染状況によって中止になる場合があります。
問い合わせ 029(863)6868/つくばサイエンスツアーオフィス(平日午前9時〜午後5時)
* 問い合わせの際は「常陽リビングのホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。