2018年11月28日(水)
英語で楽しむ子ども向けクリスマスパーティー
キッズクリエーションつくば

過去のクリスマスパーティーの様子
外国人と日本人バイリンガルのWティーチャー制で英語による幼児教育を行っているキッズクリエーションつくばでは、12月15日(土)に開催するクリスマスパーティーの参加者を募集している。
英語でクリスマスにちなんだ楽しいアクティビティを行うほか、1部(午後1時半)ではサンタクロースからのビデオメッセージを見てミッションにチャレンジ。2部(午後4時)では全員で大きなクリスマスケーキを作るほか、ビュッフェ形式のディナーを楽しむ。参加者にはプレゼントもある。
参加費は1〜2部通しで7800円、1部3500円、2部(ディナー付き)4600円(各税別)。2歳〜小学生対象。予約制で定員になり次第締め切り。「毎年大人気のイベントです。今年最後のイベントを思い切り楽しみましょう」と同校。
現在、「英語学童保育」と「全日制幼稚園コース」「幼稚園未就園児コース」の来春入園希望者の願書を受け付け中。詳細はホームページで。
■申し込み・問い合わせ
029(869)5830/キッズクリエーションつくば(つくば市桜1-18-1)
* 問い合わせの際は「常陽リビングのホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
記事配信 [ 2018-11-28 09:30:51
]
ソーシャルサービスで共有:
Ads by Google
「常陽リビングニュース」アクセスランキング [ 2019-02-20更新 ]
-
阿見町のイタリアン・ボーノパスタでは、冬の名物「熱々チーズフォンデュ」が好評を得ている。
-
数の計算や重さの計量など、暮らしの中で活躍してきた「はかる」道具を紹介する展示が、2月28日(木)まで龍ケ崎市歴史民俗資料館で開かれている。
-
実力派ものまねタレント・神奈月の「ものまねライブ&ビュッフェパーティー」が、3月9日(土)ローブカスミガウラで開かれる。
-
天然素材を用いて、製綿から仕立てまで布団製作を自社一貫で行う「ふとんのマスダ」では、保育園用お昼寝布団のオーダーを受け付けている。
-
土浦の文化や歴史、自然などを学ぶ「土浦まち歩き学」学士・修士および博士の認定試験が、3月21日(祝)土浦市亀城プラザで開かれる。
-
テントウムシがトレードマークのパン店「コクスィネル」が、阿見町岡崎にこのほどオープンした。
-
美術家の長浜悦子さんは娘の誕生をきっかけに、まるで和菓子のような色彩のひな人形を創作。造形作家として都内の動物園にあるゾウのモニュメントに携わる一方、3年前からは関東・東北豪雨で被災した郷里で作品展を開催。家のそこかしこに置ける小さなひな人形が2月21日(木)から市内でお披露目される。
-
県内の成長産業で働こうという「就職・転職フェア」が、イーアスつくばで2月19日(火)に行われる。
-
常総市内で一番高い豊田城(新石下2010)から平成最後のスーパームーンをめでる催しが、2月19日(火)に開かれる。
-
龍ケ崎市の天然温泉・湯舞音2階のフィットネス&スパ「アクシア」が、2月28日(木)までダイエット応援キャンペーンを実施している。