万葉の古えより信仰され親しまれている筑波山を御神体と仰ぎ、伊邪那岐命・伊邪那美命2柱の夫婦神を祀る古社。
筑波山中腹に拝殿が、男体山と女体山の両山頂に本殿があり、三が日は例年約22万人の参拝者でにぎわう。
元日午前1時から初祈祷(諸祈願は随時斎行)が行われる。
P500台(市営駐車場含む)
元旦の午前6時45分、筑波山頂から初日の出が見られます。1月11日(祝)午後2時からは神前で誓いをたてる成人祭が斎行されます。
電話番号 | 029-866-0502 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市筑波1 |
詳細情報 | 【祈願】夫婦和合、縁結び、家内安全 |
URL | https://www.tsukubasanjinja.jp/ |