
[ 2017.03.28 up ]
指導/五十嵐純子さん
cocconeの台所

材料 ( 4人分 )
2層目 |
卵 |
中2個 |
はんぺん |
1/2枚 |
干しエビ |
大さじ1 |
水 |
大さじ3 |
作り方
- 1層目を作る。卵をボウルに割ってよく混ぜる。だし汁と塩を加えてさらに混ぜ、目の細かいざるでこす。
- 2層目を作る。卵をボウルに割ってよく混ぜ、はんぺんをちぎって入れる。水を加えたら、ハンドミキサーではんぺんの塊がなくなるまでよく混ぜる。※ハンドミキサーがなければ、はんぺんを袋の中で崩し、すり鉢に材料と入れて練る。
- 耐熱容器に?を入れた後、静かに?を流し入れる。
- 強火で沸騰させた蒸し器で約2分蒸す。一度ふたを開けて干しエビを散らし、次はごく弱火にして8分ほど蒸す。竹串を刺しても液が付かなくなればできあがり。
- 【ワンポイント】
◎電子レンジでも作れる。ふんわりとラップをかけ、最初は500Wで1分半、次に300Wで2〜3分加熱する。
◎クリームチーズを入れたり、中華味を付けると風味が変わる。
このレシピを携帯で表示する

左のQRコードでアクセスURLを取得するか、
下のアドレスでアクセスして、「リビングクッキング」のサイトからレシピを検索してください。
https://www.joyoliving.co.jp/sp/ckg/
| リビングクッキングTOP | 肉・たまご料理
|


Ads by Google