みほーすと一緒に、運動不足を解消しよう―。新型コロナウイルスによる外出自粛要請が長引く中、美浦村では日常生活の中でできる「巣ごもり体操」の動画をこのほど制作。村HP内で公開している。
「おうちで簡単体力アップ体操」と題した動画は、長引く外出自粛生活の中で少しでも運動不足やストレス解消に役立ててほしいと村保健センターが企画。
動画には村公式キャラクター「みほーす」と、村社協「みほちゃん」が出演。動画は絵コンテやせりふなどを職員自ら考案し、村社協のデイサービスで機能訓練などを指導している理学療法士の円城寺政俊さんが監修。
椅子から立ち上がる際のひざの曲げ伸ばしは腰痛予防に、ふくらはぎの筋力を強化するかかとの上げ下ろしや脚上げ体操、腹筋を鍛える上体起こしなど「思いついたらその場で出来る」4つのエクササイズを紹介している。
円城寺さんは「お年寄りだけでなく外遊びの機会が減ったお子様と一緒にやってみて」と話している。
■問い合わせ
029(885)1889/美浦村保健センター
* 問い合わせの際は「常陽リビングのホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。