-
規格住宅専門店・ココカラ生活の平屋住宅完成見学会が、2月23日(土)と24日(日)つくば市内で開かれる。午前11時〜午後4時。
-
常総市水海道宝町の商店街に、関東・東北豪雨で被害を受けた空き店舗を利用した甘味処がこのほど開店。程よい甘さの大判焼きを求める老若男女で連日にぎわっている。
-
森の中のモビリティテーマパーク・ツインリンクもてぎでは、3月9日(土)に誕生する新アトラクション「巨大ネットの森SUMIKA」のオープンに合わせ50組の家族を無料招待するキャンペーンを行っている。
-
キッチンなどが豊富に並ぶ「水まわりリフォーム感謝祭」が、2月23日(土)TOTOつくばショールームで開かれる。
-
かすみがうら市西野寺(旧千代田町)にある胎安(たやす)神社の「春の祈願祭」が、3月3日(日)に開かれる。
-
阿見町のイタリアン・ボーノパスタでは、冬の名物「熱々チーズフォンデュ」が好評を得ている。
-
築60年の伝統住宅と築40年の2階建て住宅をリフォームした実例見学会が、2月24日(日)つくば市柴崎で開かれる。
-
数の計算や重さの計量など、暮らしの中で活躍してきた「はかる」道具を紹介する展示が、2月28日(木)まで龍ケ崎市歴史民俗資料館で開かれている。
-
美術家の長浜悦子さんは娘の誕生をきっかけに、まるで和菓子のような色彩のひな人形を創作。造形作家として都内の動物園にあるゾウのモニュメントに携わる一方、3年前からは関東・東北豪雨で被災した郷里で作品展を開催。家のそこかしこに置ける小さなひな人形が2月21日(木)から市内でお披露目される。
-
実力派ものまねタレント・神奈月の「ものまねライブ&ビュッフェパーティー」が、3月9日(土)ローブカスミガウラで開かれる。